「福神堂」のような場所が本当にあればいいのにと、思いました。
モコさんが、めっちゃ好きです!!
にかいどう先生、のぶたろ先生、これからもがんばって、この「ふしぎ古書店」シリーズを続けていってください。
応援してます!!
2017年07月18日 群馬県 / 小学5年生 / 男 / モコさんマニア
甘い!?恋特集!
黒魔女さんのバレンタイン 黒魔女さんが通る!! PART13
シリーズ累計200万部突破記念part13 ルキウゲ・ルキウゲ・ロフォカーレ ピンクの限定カバーだよ!おおっ! ピンク鳥文庫じゃ…
3学期に入って、クラスのなかには中学受験でお休みする人も。そんなある日、萌はわすれた本を取りに教室にもどるとちゅう、と…
主人公のめいは、バレエが大好きな小学6年生の女の子。6歳から、有村千鶴先生の有村バレエスクールでレッスンをしています。ク…
超・人気ブロガーのスーパー・スイーツ・プリンス、セルジュは、ある日、取材依頼のメールを見て、なやんでいました。(”ブロガ…
もうすぐバレンタイン・デー。 九頭竜学園の七不思議のひとつに、『恋人たちの鏡』というのがあるんだって。数年に一度、バ…
もうすぐやってくるバレンタインに思いをめぐらせる彩。秀明でも、「KZ」メンバーのだれにチョコをあげるのか、皆が夢中で話し…
黒魔女さんのホワイトデー 黒魔女さんが通る!! PART16
前回、「死の国」へ飛ばされてしまったマリー・ラティンスカちゃんを救うべく、魔界へ向かったギュービッドさま。ギュービッド…
2017年05月12日ごろ発売
特別な人にしか見えない古書店、福神堂に、ようこそ! 洋書のツクモで超絶かわいい天使のチイちゃんや、イケメンの福の神レイジにさんに会える、ふしぎなふしぎな古書店に、ヴァンパイアのオズくんが帰ってきた。おみやげは、真っ青な小鳥。なんと、『青い鳥』の本からぬけだしてしまったらしい。いたずらな小鳥は、福神堂にあるたくさんの古本のなかに逃げ込んでしまい、ひびきは、友だちの絵理乃と紗奈を巻き込んで、『福の神探偵団』再結成、青い鳥をつかまえようとするけれど!? <小学生中級から すべての漢字にふりがなつき>
定価:本体620円(税別)
ISBN 978-4-06-285630-0
「福神堂」のような場所が本当にあればいいのにと、思いました。
モコさんが、めっちゃ好きです!!
にかいどう先生、のぶたろ先生、これからもがんばって、この「ふしぎ古書店」シリーズを続けていってください。
応援してます!!
2017年07月18日 群馬県 / 小学5年生 / 男 / モコさんマニア
いつも、とても楽しみにして読ませてもらっています!
『青い鳥』というお話は、昔から知っていました。
ですが、読んだことがなかったので、今度読みたいと思います。
それと、「ふしぎ古書店」の「福神堂の本棚」というコーナーが、とてもためになり、おもしろいです。
ひびきたちが紹介していたなかで、いまいちばん気になるのは、『ポビーとディンガン』と『魔女の宅急便』、『ワンダー』です。
この3冊がわたしの本だなにならぶのを見るのが、いまからとても楽しみです!
第6巻の紹介を見て、とても興奮しました!
本当に本当に、とてもうれしかったです。
「ふしぎ古書店」シリーズ、一生ファンのままでいます!
いつか、自分の子供(できるかわかりませんが)に読ませたいです。
どちらの先生もがんばってください。応援しています。
2017年07月15日 神奈川県 / 小学6年生 / 女 / いち
「ふしぎ古書店」を読んで、にかいどう先生とのぶたろ先生の『七日目は夏への扉』も読みました。
どちらも、とてもおもしろいです。
「ふしぎ古書店」を読むと、福神堂みたいな本屋さんに行きたいなぁ、と思います。
自分にぴったりな本屋さんがあったらいいな、とも思いました。
わたしは作家になりたいのですが、にかいどう先生みたいに、すごくおもしろいお話が書けるようになりたいです。
また、ひびきちゃんや絵理乃ちゃんやチィちゃんなどの絵も、のぶたろ先生みたいに、上手に描けるようになりたいです。
応援しているので、がんばってください!
次巻がとても楽しみです!
2017年07月01日 神奈川県 / 小学6年生 / 女 / つばさ
メーテルリンクの『青い鳥』は、小さいころに絵本で読みました。
でも、また小説で読みなおそうと思います。
なぜ青い鳥は逃げ出したのか……。
その理由が、やっとわかりました。
それとも、ちがったのか……考え方は人それぞれですね。
ひびきちゃんたちとはちがう考えを持つ人、きっといるはずですから。
「ふしぎ古書店」シリーズ大好きです!
ずっと応援しています!!
2017年05月26日 長崎県 / 中学3年生 / 女 / ミーナ
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.39990
この「ふしぎ古書店」をよんでいると、ふしぎな気持ちになります。
2017年05月15日 青森県 / 小学4年生 / 男 / 中村
「ふしぎ古書店」シリーズ大好きです!!
ひびきとわたしは、読書好きなところが似ていて、親近感がわきます!
ひびきとチィちゃんとレイジさんと、絵理乃ちゃんと紗奈ちゃん、大好き!
にかいどう青先生、のぶたろ先生、これからもがんばってください!
応援しています!
2017年05月14日 神奈川県 / 小学6年生 / 女 / よつば
青い鳥が逃げだした……なんだかとても幻想的な話です。
わたしはむかし、ひびきちゃんが言っていた、「本を読むことでほかの人の人生を味わえる」のは、事実だとおもいます。
「ふしぎ古書店」を読んでると、夢のようにたのしいです。
これからも、ぜひ続けていってください!
2017年05月13日 熊本県 / 中学2年生 / 女 / 本好きトカゲ
感想の受け付けは終了しました。
ほかの本も、読んだらぜひ感想送ってね!
※感想は、発売から3か月以内のあいだに、送ることができます。