2018年11月08日ごろ発売
定価:748円(本体680円)
ISBN 9784065137246
ぼっちキャラの美琴&変わり者ぞろいの「生活向上委員会」がみんなのなやみを解決しちゃう、笑えて、泣けて、うっかり感動! の人気シリーズ。今回の相談者は、仲のいい友だちに「自分と親友になってほしい!」と強く願っている女子。相手の彼女とは、すでに仲はいいみたいなんだけど……!? 親友ってなに? という疑問に委員会メンバーも真剣に迫ります!! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
いつも「生活向上委員会!」では、たくさんの大切なことを学ばせていただいています! 9巻は、友だちのかかわりかたについて知り、気をつけようと思いました! 美琴のハイテンションなツッコミ、めちゃめちゃハマります! 9巻は、すでに13回も読んでしまいました。 10巻楽しみにしています!!!!! (三角くんと美琴のこと……。) 伊藤クミコさん、めっちゃ応援してます! がんばってください! ファンです! 「生活向上委員会!」が20巻こえることを願っております! よろしくおねがいしまーす!!
2019年01月17日
小学5年生 / リーーたん
「生活向上委員会!」最高です! 人間関係はむずかしいと思いました。 美琴と〇〇の関係も気になりました。 ルイルイが怒るのは、はじめて見ました! 木南さんや亀山くんが出るのも、楽しみにしています!!! わたしも、あの相談者の女の子は苦手かな。 次巻も楽しみにしています。 伊藤クミコさん、桜倉メグさん、がんばってください。 応援しています! 「生活向上委員会!」ダ~イスキ❤
2018年12月17日
小学5年生 / 女 / ナマたまご
猪上が怒っているところ、はじめて見ました。 でもだれでも、あの相談者の前ではああなると思います……。 でも、やっぱり猪上は、なやみ解決のスペシャリストですね。 10巻楽しみにしています。 美琴も猪上も、がんばれ!!!
2018年12月11日
小学5年生 / 女 / ゆいゆい
とってもおもしろいので、ハマっています。 伊藤クミコさん、がんばってください! ファンです!
2018年12月09日
小学6年生 / 女 / ベンノ&マルク♡
すごくおもしろかったです! 「生活向上委員会!」大好きです!! 9巻は、「人との距離感」でした。 今回の相談者みたいな子がいるので、とても共感できました!(あそこまでではないけど。) 10巻が、とても楽しみです!
2018年12月02日
小学5年生 / 女 / みかん
絵がすごっくかわいくて、何度も見てしまいました。 そして、今回の「生活向上委員会!」で、三角くん、なんかおもしろくって笑ってしまいました。 そして、「ハッタリポンタ」読んでみたいな~と思ってしまいました。 そして今回のお話は、なんか、感動するお話で、共感も持てました。 毎回、発売されたらそっこう買いに行くぐらい、すごく大好きなシリーズです。 友だちも読んでいて、「100巻ぐらいつづいてほしいよね。」と何回も話しています。 むりだとは思うけど、シリーズおわらないでほしいってすごく思います。 10巻、楽しみに待ってます! 伊藤先生、桜倉先生応援してます! がんばってください!!!!!
小学6年生 / 女 / りさ
相談内容がとてもリアルで、クラスの中でも一番人気のシリーズです。 今回の相談での猪上のアドバイスの、 「あせりは禁物!ゆっくり、そして、半歩ずつ。」 はとても役に立つので、ぜひ実践してみたいと思いました。 次の巻、楽しみにしています!
2018年11月29日
小学6年生 / 女 / くるリーナ
9巻すごくおもしろかったです!! 人間関係の距離感のことも共感したし、美琴の恋愛!?にもドキドキしました。 10巻が、はやく読みたいです~~!! つづき楽しみにしてます!
2018年11月27日
中学1年生 / 女 / ルイルイ大好き
第9巻、とってもおもしろかったです!! 今まであまり意識していなかった三角くんが入ってきて……! 美琴の行動が、さらに気になっちゃいますっ! 今回は、サポーターズ(木南さんや亀山くん)の方々にお会いできなかったので、次巻で会えると信じながら、10巻の発売を待ってます! これからも執筆、がんばってください!
小学5年生 / 女 / 明智小五郎
9巻とってもおもしろかったです!! 猪上はあいかわらず……。 でも、おかしい猪上につっこむ美琴がおもしろい!! 今回の相談にも、チョー共感です! あと、美琴に恋の予感なんて!! しかもあの方!! 10巻気になります!! 楽しみに待ってまーすっ!!
2018年11月24日
小学6年生 / 女 / 美琴LOVE
共感しました!この9巻も最高でした! カバーの絵もかわいいし、話も感動する話でした! はやく10巻が読みたいです!
2018年11月19日
小学5年生 / 女 / みあみあ
おもしろかった! ルイルイはナルシストでもいいかも……。 んー、相談者の子、わたしのクラスにもいる……どっちかというと平安さんに似ていて、同じようななやみを持っています。 だからめちゃくちゃ共感できた! 解決法、わたしもやってみようかな。 ありがとうございます。また楽しみにしています!
2018年11月18日
小学5年生 / 女 / 秋さくら
「生活向上委員会!」読みました。 友だちや人の関係って、ちょっとむずかしいですよね。 10巻楽しみです!
2018年11月14日
小学5年生 / 女 / アイリス
はやく10巻が読みたくなった! あいかわらず、美琴たち生活向上委員会おもしろい(笑)!
小学6年生 / 女 / オレンジビールマン
毎回愛読させていただいています。 今回もおもしろかったです! 美琴ちゃんの気持ちが、本を持つ手から伝わってくるようで、ページをめくる手がとまりませんでした! 美琴ちゃんと三角くんの関係の変化が気になる……10巻が楽しみです! 絵もあいかわらずかわいかった……! 伊藤先生、桜倉先生、応援してます!
2018年11月11日
小学6年生 / 女 / フルーツティー
今回の「生活向上委員会!」も、とてもおもしろかったです。 美琴と三角くんの関係とか、すごーく気になりました! 次巻も楽しみにしています。 がんばってください!
2018年11月10日
中学3年生 / 女 / チェリー
めっちゃ共感できたー!
小学5年生 / 女 / おすしちゃん
とってもおもしろかったです!!! 「あ~」と思う場面もありました!! 人との距離感って、むずかしいですよね!!! わかります! 「生活向上委員会!」を読むと、学校にも作ってほしい!って思ってしまいます! 先生がた、がんばってください! 応援しています!!
2018年11月09日
中学2年生 / 女 / パル???
今回も最高でした! ルイルイの言葉にちょっと感動しました~! でも、相談者の女の子……わたしも苦手です。 でもああいう感じの女の子いるー!!と思ってちょっと共感しました(笑)。 少しモヤモヤした感じでおわったので、次巻がとても楽しみです! つづき待ってます♪
中学1年生 / 女 / ユーユー
『生活向上委員会!(9)』読みました。 切なくて、愛情や友情があって、とても感動するお話でした。 『生活向上委員会!(10)』も、ぜったい読みます。
2018年11月08日
小学6年生 / 女 / 珠花
☆まだ読んでいない人のために、ネタばれはしないでね! ☆送ってからすぐにはサイトに紹介されません。 ☆まちがった文字や表現など、掲載のときに修正する場合があるよ! ☆感想を紹介できない場合でも、編集部ですべて読みます! ☆感想はチラシや宣伝物で紹介することもあるよ! ☆心のこもったメッセージを送ってね! 先生や編集部への応援もくれるとうれしいな! ☆いちど読みなおしてから送ろう! おうちの人に見てもらうと安心だね!
みんなの感想
いつも「生活向上委員会!」では、たくさんの大切なことを学ばせていただいています!
9巻は、友だちのかかわりかたについて知り、気をつけようと思いました!
美琴のハイテンションなツッコミ、めちゃめちゃハマります!
9巻は、すでに13回も読んでしまいました。
10巻楽しみにしています!!!!!
(三角くんと美琴のこと……。)
伊藤クミコさん、めっちゃ応援してます!
がんばってください!
ファンです!
「生活向上委員会!」が20巻こえることを願っております!
よろしくおねがいしまーす!!
2019年01月17日
小学5年生 / リーーたん
「生活向上委員会!」最高です!
人間関係はむずかしいと思いました。
美琴と〇〇の関係も気になりました。
ルイルイが怒るのは、はじめて見ました!
木南さんや亀山くんが出るのも、楽しみにしています!!!
わたしも、あの相談者の女の子は苦手かな。
次巻も楽しみにしています。
伊藤クミコさん、桜倉メグさん、がんばってください。
応援しています!
「生活向上委員会!」ダ~イスキ❤
2018年12月17日
小学5年生 / 女 / ナマたまご
猪上が怒っているところ、はじめて見ました。
でもだれでも、あの相談者の前ではああなると思います……。
でも、やっぱり猪上は、なやみ解決のスペシャリストですね。
10巻楽しみにしています。
美琴も猪上も、がんばれ!!!
2018年12月11日
小学5年生 / 女 / ゆいゆい
とってもおもしろいので、ハマっています。
伊藤クミコさん、がんばってください! ファンです!
2018年12月09日
小学6年生 / 女 / ベンノ&マルク♡
すごくおもしろかったです!
「生活向上委員会!」大好きです!!
9巻は、「人との距離感」でした。
今回の相談者みたいな子がいるので、とても共感できました!(あそこまでではないけど。)
10巻が、とても楽しみです!
2018年12月02日
小学5年生 / 女 / みかん
絵がすごっくかわいくて、何度も見てしまいました。
そして、今回の「生活向上委員会!」で、三角くん、なんかおもしろくって笑ってしまいました。
そして、「ハッタリポンタ」読んでみたいな~と思ってしまいました。
そして今回のお話は、なんか、感動するお話で、共感も持てました。
毎回、発売されたらそっこう買いに行くぐらい、すごく大好きなシリーズです。
友だちも読んでいて、「100巻ぐらいつづいてほしいよね。」と何回も話しています。
むりだとは思うけど、シリーズおわらないでほしいってすごく思います。
10巻、楽しみに待ってます!
伊藤先生、桜倉先生応援してます!
がんばってください!!!!!
2018年12月02日
小学6年生 / 女 / りさ
相談内容がとてもリアルで、クラスの中でも一番人気のシリーズです。
今回の相談での猪上のアドバイスの、
「あせりは禁物!ゆっくり、そして、半歩ずつ。」
はとても役に立つので、ぜひ実践してみたいと思いました。
次の巻、楽しみにしています!
2018年11月29日
小学6年生 / 女 / くるリーナ
9巻すごくおもしろかったです!!
人間関係の距離感のことも共感したし、美琴の恋愛!?にもドキドキしました。
10巻が、はやく読みたいです~~!!
つづき楽しみにしてます!
2018年11月27日
中学1年生 / 女 / ルイルイ大好き
第9巻、とってもおもしろかったです!!
今まであまり意識していなかった三角くんが入ってきて……!
美琴の行動が、さらに気になっちゃいますっ!
今回は、サポーターズ(木南さんや亀山くん)の方々にお会いできなかったので、次巻で会えると信じながら、10巻の発売を待ってます!
これからも執筆、がんばってください!
2018年11月27日
小学5年生 / 女 / 明智小五郎
9巻とってもおもしろかったです!!
猪上はあいかわらず……。
でも、おかしい猪上につっこむ美琴がおもしろい!!
今回の相談にも、チョー共感です!
あと、美琴に恋の予感なんて!! しかもあの方!!
10巻気になります!!
楽しみに待ってまーすっ!!
2018年11月24日
小学6年生 / 女 / 美琴LOVE
共感しました!この9巻も最高でした!
カバーの絵もかわいいし、話も感動する話でした!
はやく10巻が読みたいです!
2018年11月19日
小学5年生 / 女 / みあみあ
おもしろかった!
ルイルイはナルシストでもいいかも……。
んー、相談者の子、わたしのクラスにもいる……どっちかというと平安さんに似ていて、同じようななやみを持っています。
だからめちゃくちゃ共感できた!
解決法、わたしもやってみようかな。
ありがとうございます。また楽しみにしています!
2018年11月18日
小学5年生 / 女 / 秋さくら
「生活向上委員会!」読みました。
友だちや人の関係って、ちょっとむずかしいですよね。
10巻楽しみです!
2018年11月14日
小学5年生 / 女 / アイリス
はやく10巻が読みたくなった!
あいかわらず、美琴たち生活向上委員会おもしろい(笑)!
2018年11月14日
小学6年生 / 女 / オレンジビールマン
毎回愛読させていただいています。
今回もおもしろかったです!
美琴ちゃんの気持ちが、本を持つ手から伝わってくるようで、ページをめくる手がとまりませんでした!
美琴ちゃんと三角くんの関係の変化が気になる……10巻が楽しみです!
絵もあいかわらずかわいかった……!
伊藤先生、桜倉先生、応援してます!
2018年11月11日
小学6年生 / 女 / フルーツティー
今回の「生活向上委員会!」も、とてもおもしろかったです。
美琴と三角くんの関係とか、すごーく気になりました!
次巻も楽しみにしています。
がんばってください!
2018年11月10日
中学3年生 / 女 / チェリー
めっちゃ共感できたー!
2018年11月10日
小学5年生 / 女 / おすしちゃん
とってもおもしろかったです!!!
「あ~」と思う場面もありました!!
人との距離感って、むずかしいですよね!!!
わかります!
「生活向上委員会!」を読むと、学校にも作ってほしい!って思ってしまいます!
先生がた、がんばってください!
応援しています!!
2018年11月09日
中学2年生 / 女 / パル???
今回も最高でした!
ルイルイの言葉にちょっと感動しました~!
でも、相談者の女の子……わたしも苦手です。
でもああいう感じの女の子いるー!!と思ってちょっと共感しました(笑)。
少しモヤモヤした感じでおわったので、次巻がとても楽しみです!
つづき待ってます♪
2018年11月09日
中学1年生 / 女 / ユーユー
『生活向上委員会!(9)』読みました。
切なくて、愛情や友情があって、とても感動するお話でした。
『生活向上委員会!(10)』も、ぜったい読みます。
2018年11月08日
小学6年生 / 女 / 珠花
☆まだ読んでいない人のために、ネタばれはしないでね!
☆送ってからすぐにはサイトに紹介されません。
☆まちがった文字や表現など、掲載のときに修正する場合があるよ!
☆感想を紹介できない場合でも、編集部ですべて読みます!
☆感想はチラシや宣伝物で紹介することもあるよ!
☆心のこもったメッセージを送ってね! 先生や編集部への応援もくれるとうれしいな!
☆いちど読みなおしてから送ろう! おうちの人に見てもらうと安心だね!