今ごろになって気づいて買いました!
まさかカバーに与那国くんがおるとは……。
とても面白いです!!!
何回も読みかえしました!
なんていうかもう……まず、小人さんたちめっさかわええ!
とくに!与那国くんがほんとに……あとショウくんもかわいかったです!
わたしは8才のころからずっっと読みつづけています!
最近、与那国くんの出番が多くてむちゃくちゃうれしいので、今後ともよろしくお願いします(笑)!
6巻も7巻も、楽しみにしています!
2018年06月05日 東京都 / 中学2年生 / 女 / うさぎです
5巻すごぉぉぉくおもしろかったdeath(デス)!!
チョコちゃんと大形くんとの恋の予感!?
東海寺くん、麻倉くん、チョコちゃんうばわれちゃうぞ!
わたしはチョコちゃんとおなじ5年1組なので、なんかうれしいdeath(デス)!
それに、個性ゆたかな人がたくさんいるので、「黒魔女さんが通る!!」と似てるなぁと思います。
いつも、「ページ更新まだかなぁ、新刊まだかなぁ。」と思いながら生活しています。
6巻楽しみ!!
では、バッハハーイ!!
2018年05月31日 東京都 / 小学5年生 / 女 / ここ
「黒魔女さんが通る!!」1巻からずっと読んでます。
ギュービットの毒舌やオヤジギャグがおもしろくないのに、チョコちゃんのつっこみがいつもおもしろくて。
5年生バージョンがおわって悲しかったけど、6年生バージョンがはじまって、おもしろかったです。
わたしはギュービットが一番好きです。
自分ができていないのをたなに上げてチョコちゃんのせいにするけど、いざというときはかっこよくて頼りになる、そんなギュービットが好きです。
2018年05月30日 北海道 / 小学5年生 / 女 / すみれ(おたよりフォーム)
「黒魔女さんが通る!!」のためだけに青い鳥ファンクラブに入会したほど、「黒魔女さん」のことが大好きぃ!
5巻を読んだあと、「大形くんどうなっちゃうんだろうなー。」と考えてます(笑)。
(でも6巻では出てこないのかな……?)
ずーっと読んでいたいdeath(デス)!
2018年05月30日 神奈川県 / 中学1年生 / 女 / ちーさん(おたよりフォーム)
今まで読んだ本の中で一番「黒魔女さんが通る!!」シリーズが大好きです。
魔界のギャグがとてもおもしろいです。
チョコちゃんのツッコミもおもしろいです。
メグちゃんのさし絵をファッションの参考にしています。
新刊を楽しみにしています!がんばってください!!
2018年05月30日 東京都 / 小学5年生 / 女 / アオピー(おたよりフォーム)
「黒魔女さんが通る!!」シリーズ大好きです。
わたしは、大形京くんが、大好きです。
なので、5の1編と6の1編の、大形くんが活躍する巻は全部好きです。
とくに、シンデレラと修学旅行の話が好きです。
チョコちゃんがお姫さまになって活躍したり、大形くんのぬいぐるみが取れてかっこいい姿が見れたりするところを、ニイカニイカしながら見返しています。
ちなみにわたしは、大形くんのぬいぐるみがはずれたときが好きです。
石崎先生、次の巻もニイカニイカしながら、待っています。
2018年05月30日 福岡県 / 小学6年生 / 女 / いちご&みかん(おたよりフォーム)
発売日当日に買いに行きました!
いつも、元気もらってます。
ありがとうございます。
石崎さん、愛読させていただいています。
これからもずっとがんばってください!
2018年05月24日 滋賀県 / 中学1年生 / 女 / 本好き
大学受験がおわったので、たまってしまった本を読みはじめました。
この「黒魔女さんが通る!!」を、久しぶりの青い鳥文庫1冊めに選んだのですが、言葉あそびといい、チョコさんの一人称といい、何もかもみななつかしい。
児童文学はやはり心の栄養です。
藤田香先生の回復をいのりながら、6巻を待たせていただきます。
2018年05月21日 静岡県 / 大学生 / 男 / 後藤けんけん
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.33554
今回も、とっっってもおもしろかったです!
もう読みおわったらおもしろすぎてジタバタしてしまいました。
チョコちゃんかわいい!
大形くんかっこいい!
次作も楽しみにしてます!
石崎先生!がんばってくださいね!
それではー!サラダバー!
2018年05月21日 大阪府 / 小学6年生 / 女 / コットン
『黒魔女さんが通る!(05)―黒魔女さんの修学旅行―』読みました!
ギュービットさまがチョコのことあんなに大切に思っているんだなぁ、とあらためて思いました。
わたしが好きなキャラクターは、七人の小人たちです!
ちっちゃくてすごくかわいかったです!
『黒魔女さんが通る!(06)』も、楽しみにしています!
2018年05月20日 東京都 / 小学6年生 / 女 / 鬼ごっとん
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.41511
『黒魔女さんの修学旅行』を読んでたら、無意識にニヤニヤして、親に引かれました。
最近の大形くん、どんどんかっこよくなってる気がします。
うれしすぎる展開でした!
カバーの王子さまもすてきで、その時点でにやけてます。
チョコちゃんより年上になっちゃったけど、チョコちゃんみたいになりたい……。
カバーのチョコちゃんと、そでのギュービッドさまも、やっぱりかわいい!
とにかく、つづきが気になります!
6巻も、きたいしてます!
2018年05月18日 千葉県 / 中学3年生 / 女 / しゃぼんだ魔
今回の本も、おもしろかったです。
黒魔法とか、チョコがやらかすところとか、すごくおもしろいです。
白雪姫かと思いきや、ぜんぜんちがいました。
さいごの場面の展開に、おどろきました。
カバーの絵の、チョコのドレスがとてもかわいかったです。
次回の最新巻も、楽しみにしています。
2018年05月15日 東京都 / 小学5年生 / 女 / ラベンダー
「黒魔女さんが通る!!」最高です。
学校で読んでから、おもしろくて全巻買いました。
これからもがんばってください。
2018年05月06日 東京都 / 小学5年生 / 女 / なつ
本当におもしろかったdeath(デス)!
学校で読んでいたら、笑いまくって友だちに少しひかれました(笑)。
そして、図書館少女隊、わたしも広島の人じゃけえ友だちになりたいなあ。
イラストもかわいかったです。
6巻も楽しみにしています。
2018年05月05日 広島県 / 小学6年生 / 女 / にゃんにゃん
石崎先生、藤田先生、毎回毎回楽しみにしていまーす!
今までの本、全部じゃないけど、ほとんど持ってまーす。
2018年05月05日 兵庫県 / 小学6年生 / 女 / ドーナッツ
最近、チョコちゃんみたいによく独り言をいいます。
すごい共感できます。
『黒魔女さんの修学旅行』とてもおもしろかったdeath(デス)!
とくに、東海寺小人と、麻倉小人の「あ、修羅雪姫」と「あ、桜姫」と、与那国小人のヘイ、魔リ!がおもしろかったです。
次巻、楽しみにしています!
2018年05月02日 千葉県 / 中学1年生 / 男 / 電柱
うおおおおおん!
「黒魔女さん」おもしろすぎかあ!
何回読んでもあきへんわ!!!
新刊!!
楽しみに待ってますぅ!
2018年04月30日 大阪府 / 中学1年生 / 女 / 一穂
5巻読みましたよ!!
サイコーにおもしろかったdeath(デス)!
大形くんやっぱりかっこいいなーーー。
わたしもチョコちゃんみたいにモテたらなーアハハハ!
藤田先生と亜沙美先生の絵も、超かわいかった!
6巻めちゃくちゃ楽しみにしてますです!
ニイカ二イカニイカしちゃう!!
2018年04月27日 東京都 / 小学6年生 / 女 / 白雪姫
発売日当日に買いに行きました!
いつも、元気もらってます。
ありがとうございます。
石崎さん、愛読させていただいています。
これからもずっとがんばってください!
2018年04月22日 滋賀県 / 中学1年生 / 女 / 本好き
とてもおもしろかったdeath(デス)!
大形くん超かっこよかった。
新刊楽しみです!
2018年04月22日 東京都 / 小学5年生 / 女 / 大形京ファン
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.43553
ギュービットさまと桃花ちゃんが話しているところを読んで「何がはじまるんだろう?」とわくわくしてました。
とてもおもしろかったです。
2018年04月21日 愛知県 / 小学5年生 / 女 / クローバー
5巻、読みました~。
今回もすご~くおもしろかったdeath(デス)!!
七人の小人、かわいかった~。
これからどうなるの~??と、ドキドキして読みました。
カバーもお話もめちゃくちゃよかったdeath(デス)!
大形くん、かっこよかった!
ギュービットさまのオヤジギャグも、おもしろかったです。
「黒魔女さん」、最高!!
わたしもチョコちゃんになりた~い。
次巻をはやく読みたいです!
首をなが~くして(黒魔法で!)待っていま~す!!
それでは、バッハッハーイ!!
2018年04月18日 国外 / アメリカ / 小学6年生 / 女 / ギュービットさまLOVE
大形くんの活やく、待ってました~。
大形くんは、やっぱりイラストでもかわいいdeath(デス)!!
白雪姫っていう設定もおもしろくて、読みはじめたら、読みおわるまでは本をとじることができません!!
(もしや、黒魔法が……!)
6巻も、大形くんがたくさん出てきそうなので、発売待ってます!!
2018年04月15日 東京都 / 小学6年生 / 女 / ホワイト 千代子
あ、そういえば、4月14日って、鈴風さやかちゃんの誕生日じゃん。
さやかちゃんおめでとー。パチパチパチパチ。
イヤーいつにもまして、サイコーにおもしろいですね。
「フフフ」とひとりでにやけていました。
石崎先生、藤田先生、これからもがんばってください。
くれぐれもお体にお気をつけて。
2018年04月14日 長野県 / 小学6年生 / 女 / ロリータ
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.42749
前と同じ方法で魔界にきたから、先がすごく気になって、どんどん読んでしまいました。
2018年04月09日 北海道 / 小学5年生 / 女 / ya
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.43181
『黒魔女さんが通る!!』ではなくて、『黒魔女さんの修学旅行』だったことにびっくりしました。
大形くんかっこよかったです!!
東海寺くんと、麻倉くんのバトルをもっと見たいです!
あたらしいライバルが出てきたりして……。
それでは、バッハハーイ!
2018年04月07日 東京都 / 小学4年生 / 女 / ちか
大形くん、かっこよすぎて、キュンキュンしました!
(1人で部屋で、ニヤニヤしてて、きもちわるいと言われました……。)
藤田先生の絵のチョコが、かわいかったdeath(デス)!
恋バナ、もっと聞きたかった~。
舞ちゃんは……あの人が好きだったとは……。
チョコは、まさか大形くん??
次回のお話&藤田先生の絵も、期待していまーす!
2018年04月07日 兵庫県 / 小学6年生 / 女 / ドーナッツ
すごくおもしろかったdeath(デス)!!
藤田香先生の絵、チョコちゃんがかわいすぎて、大形くんがかっこよすぎて、キュン死にでした……(笑)。
大形くんがやさしすぎて、チョコちゃんとくっついちゃえ!って思ってました!
ところが……まさかの展開におどろきでした!
チョコちゃんの好きな人は大形くん……な気がします。
だれが好きかって、自分でも決められませんし(笑)。
これからの展開が、ものすごく楽しみdeath(デス)!!
じゃあな!
バッハッハーイ!!
2018年04月06日 東京都 / 中学1年生 / 女 / アリスLOVE
わたしは、1巻からずっと持っていて、内容がとてもおもしろいと思いました。
あと、かっこいい大形くんもいいけれど、ほんわかな大形くんもまた見たいです。
図書館少女隊、けっこうおもしろいですね。
6巻もきたいしてます。
2018年04月05日 広島県 / 小学4年生 / 女 / ミッチー
おもしろかったです。
絵もすばらしかったです。
これを読んで、6巻が楽しみになりました。
2018年04月05日 埼玉県 / 小学6年生 / 女 / F
大形くんかっこよすぎてキュン死……。
おもしろかった~~!!!!
これからもがんばってください!!!
6巻は大形くんかな……?
楽しみすぎる!!
がんばれチョコー!
2018年04月04日 千葉県 / 中学1年生 / 女 / チョコレート
「黒魔女さんの修学旅行」読みました! すごくおもしろかったです!
とくにチョコのひとり言やギュービットさまのおやじギャグがとてもおもしろかったです!
あと、藤田先生のカバーは、大形君はかっこいいし、チョコはかわいいです!
続きが気になります!6巻も楽しみにしています!
2018年04月03日 長崎県 / 小学5年生 / 女 / 本が大好き(おたよりフォーム)
とてもおもしろかったです!
いつもとちがって、大形くんぬいぐるみついてるのにクールで、本当に王子様みたいでした!
でもほんわかーな大形くんも、もう一度見たい!
いやぁ、恋バナもっと聞きたかったくらいおもしろかったよー!
舞ちゃんの好きな人……あ、気になる人でしたね。
あの人だったとは……。
ギュービッドさま、さすがです。
6巻もぜったい読みます!
ああ待ちどおしいdeath(デス)!
2018年04月01日 東京都 / 中学1年生 / 女 / まつおかん
大形くん最強&サイコー!
図書館少女隊おもろいじゃあ(笑)。
2018年03月31日 神奈川県 / 小学4年生 / 女 / シルクだにゃ
めっちゃおもしろかったです。
大形くんかっこいい。ほれます!
次は、麻倉くんと東海寺くんのバトルがもっとみたいです!
あと、桃花ちゃんにも、もっと活やくしてほしい!
次も楽しみにしてます!
先生がた、がんばってください!
2018年03月29日 神奈川県 / 中学2年生 / 女 / クー
『黒魔女さんの修学旅行』最高でした。
カバーのチョコから、七人の小人さんたちまで……かわいすぎます。
そでの絵のすごさ!!
見たとき、しあわせになりました!
「黒魔女さんが通る!!」は、文章でも絵でもしあわせにしてくれる、大切な本です!
これからも応援させていただくので、がんばってください!
2018年03月29日 大阪府 / 中学2年生 / 女 / oyster
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.41295
『黒魔女さんが通る!!』楽しみにしてます。
わたしは、シリーズものの本はすぐあきちゃう性格なのですが、この本は読むごとにおもしろさがあって、あきません。
しかも、恋の話とかもあって、最高です。
チョコちゃんのツッコミがおもしろいです。
おやじギャグ、参考にしてます(笑)。
2018年03月29日 広島県 / 小学6年生 / 女 / 卍マン
大形くんがやさしくて、やっぱり本当はチョコちゃんのことが好きなのかなと思ってしまいました。
しかし、さいごにあんなことになってしまうとは……。
今回は、かわった黒魔女さんたちの登場と、予想していなかったおそろしいてきキャラクターの登場で、ハラハラしてしまいましたが、とてもおもしろかったです。
そして、これからも、チョコちゃんやギュービッドさま、桃花ちゃん、メグたち、これからどんどん出てくるあたらしいキャラクターたちに期待してます。
2018年03月28日 大阪府 / 大学生 / 女 / ドナルド
今日買いました。
まず、『黒魔女さんが通る!!』という題名じゃなくて、『黒魔女さんの修学旅行』という題名だったから、めっちゃびっくり(笑)!
いや~、今回の藤田香先生と亜沙美先生の絵がとてもすてきでした。
次も、楽しみにしています。
2018年03月27日 福岡県 / 小学5年生 / 女 / ミコ
七人の小人がとてもキュ~~~トdeath(デス)!!
メルヘン女王の霧月姫香さんがみたら大喜びしそうdeath(デス)!!
ちなみにわたしは、白雪姫のお話が好きなので、うれしかったdeath(デス)!!!
チョコちゃんの白雪姫ドレスもとてもかわいい!
チョコちゃんの女子力も少しアップしたんじゃな~い??
6巻も楽しみにしています!!
そんじゃ、バッハハ~イ!!
2018年03月27日 福井県 / 小学4年生 / 女 / ともちゃん
石崎先生、いつも楽しく笑えてそして涙あり、それから推理みたいに解決していくストーリーをありがとうございます!
やっぱりチョコちゃんには大形京くんがいちばんおにあいだと思ってます!
次も楽しみにしてまする!!!
2018年03月26日 東京都 / その他 / 女 / 永山れもん(おたよりフォーム)
5巻のチョコが、とにかくかわいい!
大形くんの王子さますがたも、黒魔女さんのホワイトデーぶりに見て、やっぱりかっこよかった……!
チョコの本命がだれかの話になったときは内心、
「おおおおおキターーーー!恋話キターーー!」
って思った!
やっぱりチョコは、見ためも中身もかわいい愛され女子!
2018年03月26日 宮城県 / 中学1年生 / 女 / 横山晴香(おたよりフォーム)
さっそく5巻読みました。
おもしろかったdeath(デス)。
さいしょは、理夫人がきらいで大形くんのやさしさに胸キュンしていましたが、さいごの結末でうらぎられた気持ちでいっぱいdeath(デス)!
ギューさまとチョコの、心と心のつながりに感動して、なみだがウルウル。
2018年03月26日 東京都 / 小学5年生 / 女 / 石川実優(おたよりフォーム)
『黒魔女さんの修学旅行』最高でした。
チョコちゃんの白雪姫すがた、めっちゃかわいかったです。
とくにチョコちゃんがピンチを乗りこえるところが、めっちゃドキドキして、読みごたえバツグンでした。
わたしも去年の修学旅行を思い出し、読んでいるだけで楽しかったです。
「6年1組 黒魔女さんが通る!!」楽しみにしています。
2018年03月26日 宮城県 / 小学6年生 / 女 / 松浦正実(おたよりフォーム)
大形くんがあんなことを考えていたなんて、めっちゃドキドキしました!!
カバー絵も、ストーリーも、全てが最高でした~!
この次の話も期待しています!!
がんばってください!!
2018年03月26日 大阪府 / 小学6年生 / 男 / かとひろ
06巻をはやく読みたいです!
2018年03月26日 大阪府 / 小学5年生 / 女 / 桃花ちゃんlove
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.42729
新刊は、発売日当日に買いにいきました。
「黒魔女さん」は3年生から読んでいて、「黒魔女さん」を読んでいる友だちは4人になります。
藤田香先生のカバー絵から、すでにおもしろさが伝わってきました。
また、亜沙美先生の絵では、大形くんが反則なぐらいかっこよくドキッとしました。
今回のお話は、あらためてギュービッドさまと黒鳥さんの師弟愛が感じられるお話でした。
七人の小人さんたちは、あまりいわれてないけど黒鳥さんと仲良しな方が小人さんだったので、読んでるほうも楽しかったdeath(デス)!
6巻も、首を長くしてまってます。
2018年03月26日 東京都 / 小学6年生 / 女 / 黒石琥珀
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.42750
待ってました、大形くん!
わたしは、大形くんが一番好きです。
この巻について、大形くんファンの友だちと教室ではしゃいでました。
大形くんはかわいいけど、実はブラックというギャップがたまらんです。
こんな気持ちになったのは『黒魔女さんのシンデレラ』ぶりでしょうか。
かっこいいなあ、チョコとお似合いだなぁ(ボソッ)。
次の巻が楽しみ?
あったり前田のクラッカー!
2018年03月25日 和歌山県 / 小学5年生 / 女 / てるてるぼうず
『黒魔女さんの修学旅行』は、発売日に買って読みました!
すごーくおもしろかったdeath(デス)!!
今回は、いろいろなキャラが出てきて「ああ、このキャラ久しぶり!」とひとりでブツブツ言ってました(笑)。
わたしは、大形が一番好きで、中のさし絵をずーっと見てました。
ぬいぐるみつき大形くんもいいし、ぬいぐるみレス大形くんもかっこいいです!
本の最後のほうの黒魔女つうしんぼも、おもしろかったdeath(デス)!
次の06も楽しみにしています!!
2018年03月24日 埼玉県 / 小学4年生 / 女 / みかん????
今、わたしの中のブームで、ついつい友だちに自まんしてしまいます!
オラオラ系の大形くんのほうが、わたしは好きです。
ギャップと言葉づかいのちがいがまたいいと思います!
2018年03月23日 東京都 / 小学5年生 / 女 / アップル
いよーっす!
あたしは大形とへちゃむくれの関係が気になるんだよな。
んじゃ、次の巻も楽しみにしてるぜ!
バッハッハーイ!
2018年03月23日 愛媛県 / 小学3年生 / 女 / Nangoku
チョコちゃんがカバーで着ていたドレスがかわいかったです。
何回も読んでいます。
次の巻も楽しみにしています。
わたしは桃花ちゃんが好きです。
お話に出てきた七人の小人も、すごくかわいかったです。
2018年03月22日 新潟県 / 小学2年生 / 女 / とんとん
今回のお話は、カバーを見て「白雪姫?」と思ったけど、修学旅行と聞いていて……??
でも読んでいると、チョコもギュービットさまもピンチ!
で、ハラハラドキドキ、さいごまで見のがせない!
「あとがき」も、いつも楽しいdeath(デス)!
2018年03月21日 岩手県 / 小学4年生 / 女 / まったりさん
『黒魔女さんの修学旅行』読みました。
わたしは、小学1年のときくらいから、「黒魔女さん」シリーズを読んでいます。
気がつくと、4月から1学年差になるなんて。
その中でも、一番『修学旅行』がおもしろかったです。
あと、「魔女学校物語」も楽しみにしています!!
2018年03月21日 茨城県 / 小学4年生 / 女 / 桃花 ブロッサム
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.39738
カバーの絵がかわいいです。
黒魔女2級認定テストのときの、チョコのがんばりがすごいです。
次巻も楽しみにしています。
2018年03月21日 京都府 / 小学3年生 / 女 / byなっつっち
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.43348
大形くん今回イケメンすぎじゃないですか!?
このあとどうなるのか、とても楽しみです!!
次巻も、首どころか手足も長くして待っています!!
2018年03月20日 愛媛県 / 中学1年生 / 女 / 読田詩倖
大形くん超かっこいい!!
ぬいぐるみがあってもなくてもどっちもいい!!
チョコとの関係も気になるし、次回がとっても楽しみデス!
藤田香先生、はやくよくなってください。
石崎先生もがんばってください!
それではバッハッハ~イ!
2018年03月20日 長野県 / 中学1年生 / 女 / ペンちゃん
最高でした!!
チョコちゃんかわいい!!
大形くんかっこいい~!
ギュービッドさまおもしろい(笑)。
夢中で、あっというまに読みおわってしまいました!!
これからの展開が楽しみdeath(デス)!!
次巻も、楽しみに待っています!!
2018年03月18日 東京都 / 小学6年生 / 女 / まっつん
単刀直入にいうと、まさかの大形くん……しか出てきません。
でも今回の大形君、すっごくかっこよかったですね。
本当にチョコちゃんとくっついちゃえ、って、なんど思ったことか……。
6巻がますます楽しみです。
これからも友情、恋、どっちも応援してますね!!
2018年03月18日 広島県 / 小学3年生 / 女 / 2級黒魔女さん
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.42949
新刊読みました!!
チョコの本命は大形くん??それとも麻倉くん??それとも東海寺くん??
とても気になる……。
それにしても、七人の小人かわいかった~。
次の新刊も、楽しみにしてます。
2018年03月16日 兵庫県 / 小学6年生 / 女 / ゆゆ
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.43231
おもしろくて、買ったその日のうちに全部読んでしまいました。
今回は、チョコちゃんもギュービッドさまもよくがんばったと思います。
チョコちゃんはトラブルの連続だし、ギュービッドさまも大変な目にあってるし、読んでいてハラハラしてしまいました。
けど、いつものように2人で力をあわせてがんばっていて、普段おたがいの悪口ばっかり言ってても、やっぱり仲よしでいいなって思いました。
大形くんとの関係も気になるところですが、やっぱりチョコちゃんに興味を持ってる麻倉くんや東海寺くんや速水くんとの関係も気になります。
これからも男子たちとのおもしろいやりとりに期待してます。
今後もたくさんのトラブルがおこると思いますが、チョコちゃんやギュービッドさまにはがんばってほしいです。
2018年03月16日 大阪府 / 中学2年生 / 女 / ロージー
カバーを見て「キター!」と思いました。
読みおえて、さらに「ヤバい!」と思いました。
06巻、本当に×100楽しみです。
もうチョコちゃん、結婚しちゃえ。
大形くんは、わたしの初恋の人。
2018年03月15日 神奈川県 / 小学4年生 / 女 / あおちゃん
今回もとてもおもしろくて、最初から最後まで楽しませていただきました!
5年1組のほうは、今回のタイトルのように、『黒魔女さんの~~』といった変化版だけ買って読んでました(笑)。
6年1組版も、最初だけのつもりで買ったのに、とまらなくて今にいたってます!
「黒魔女さん」シリーズ、大好きdeath(デス)!
チョコもギュービッド様もそれぞれ想いあってて、理想の関係だな……。
亜沙美先生の絵もいいな……と読んで思いました!
藤田先生、復帰まってます!
次の巻まで バッハッハーイ!!!
2018年03月13日 兵庫県 / 中学1年生 / 女 / KEI
今回の「黒魔女さん」も、最高でした!!
とくに、大形くんが王子さまで、うっとりしました。
これから、チョコちゃんと大形くんの関係もどうなっていくのか、気になって気になって、夜しかねむれません(笑)。
次巻も楽しみにしています。
がんばってください!!
2018年03月13日 東京都 / 中学2年生 / 女 / スノー魔
『黒魔女さんの修学旅行』楽しく読ませていただきました!
ストーリーが意外な展開になったりして、おもしろかったです。
これからも、チョコちゃんやギュービッドさまを応援してます!
石崎先生、がんばってください!
2018年03月13日 東京都 / 小学6年生 / 女 / r
大形くんと千代子の恋の予感。
大形くん、応援します。
2018年03月13日 大阪府 / 小学5年生 / 女 / よよ
今回も楽しく読ませていただきました!!
もう何もかもがすごすぎて……!
「黒魔女さんが通る!!」シリーズ大好きdeath !
2018年03月12日 東京都 / 小学4年生 / 女 / さやっち
『黒魔女さんの修学旅行』読みました!
今回のカバーの藤田香先生のチョコ、大形くん、ギュービッド、7人の小人のイラストかわいい!
とくに、ギュービッドと、チョコの白雪姫のドレスを着たイラストが最高です!!
今回はとくに大形くんがたくさん登場していて、最初から最後までハラハラドキドキしました!!
最後は意外なおわりかたでびっくりしました。
次の6巻とても楽しみです!!
あと、亜沙美先生のイラストが、藤田香先生のイラストをコピーしたみたいにとてもそっくりだったので、びっくりしました!!
コピー魔法でも使ってるのかって思いました(笑)。
今回もとてもおもしろかったです!
次も期待してまーす。
2018年03月12日 福岡県 / 中学2年生 / 女 / あいり
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.37173
今回も、とってもとってもおもしろかった~death(笑)!
お話の内容も、藤田&亜沙美先生の絵も、全部がすばらしかったdeath!
それに、やっぱり大形くんかっこいい~。
読んでるこっちまで、うっとりしちゃいます。
それに、それに、まさかっ、と思うことの連続で、予想以上のおもしろさでした!!
それに、それに、それに、チョコちゃんと大形くんの関係も気になるし、チョコちゃんの黒魔女修行はどうなるのか?修行がおわってしまったら、本当にふつうの女の子にもどってしまうのか、そのへんも、はやくわかりたいけど、まだまだ「黒魔女さんが通る!!」おわってほしくなァーい!
ともかくわたしは、「黒魔女さんが通る!!」が大好きです!
次の06巻も、楽しみに待っています!!
では、また書く日まで、バッハッハーイ!
2018年03月11日 東京都 / 中学1年生 / 女 / ????アクマ❤ですがなにか?
青い鳥文庫ファンクラブ会員No.43046
「サイコーーーーー!!」と、読みおわったあと、叫んでしまいました(笑)。
カバーからすてきで、その内容まですてき!!
いつもまさかの結末ですが、今回はとびっきりびっくりしました!
それにしても、チョコの本命っているのだろうか……?
とにかく、一番すてきだったキャラ、大形くん!!
あなたは、どこまでカッコいいんやら!!
亜沙美先生の描く大形くんも気にいってます!!
ぬいぐるみついてても、ついてなくても、やっぱりすてき!!
この巻で、ますます好きに!!
次回の夏休みが楽しみです!!
2018年03月11日 埼玉県 / 小学6年生 / 女 / 栗原由紀
新刊読みました!
今回も、とてもおもしろかったです!
カバーのチョコちゃん、すごくかわいいです!
本物のおひめさまみたい!
あと、七人の小人がかわいくてツボでした!
わたしは、チョコちゃんと麻倉くんと東海寺くんのからみが大好きなので、そっくりさんだけどが多くて、うれしかったです!
今回は、ギュービッド様とチョコちゃんの師弟愛が、すごくあふれていたお話だったと思います。
将来黒魔女修行を卒業するとき、ギュービッド様とチョコちゃんは、はなればなれになってしまうのだろうか?……などと考えてしまいました。
想像しただけで涙が出てくるので、まだ最終回はとうぶんおあずけでお願いします(笑)!
これからもずっとつづいてほしいです!
次巻も楽しみにしてます!
2018年03月10日 埼玉県 / 中学3年生 / 女 / ナッツ