2021年07月14日ごろ発売
定価:814円(本体740円)
ISBN 9784065239681
煉獄金貨を手にした者は、天国と地獄を味わう。そして、変身する--。
その「呪われた金貨」は、スペインの深い森に囲まれた城にあると言われるが、その場所を正確に知る人はいない。
そんな折、スペインのIT長者が、伝説の城と宝を発見したというニュースが飛びこんできた!
世界中の大富豪や有名人が招待されたお披露目パーティに、クイーンや探偵卿、さらには精鋭の料理人たちが集結。はたして煉獄金貨を手にするのは、誰だ?
<小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
みんなの感想
ふっおおぉぉおおぉ!クイィイィイィーン!!!もう……最高です! はやみねかおる先生、K2商会先生、山室さん……クイーンに関わってくださったすべての皆様、『い~つも、すまないねぇ』!
「今回は収容組ファン必見」「ラロが出てくる」等々超気になる感想の数々を見た私の期待の、はるか上をいってました、流石です! キャラ紹介のページですでに「ああああ『彼』がいる!」「あの人が出てくるんだ今回うわああ!」と発狂していました笑
はやみね先生の本は泣いていても笑わせてくれるし、怒っていても忘れさせてくれるし、赤い夢の世界、最高です。今回も少し嫌なことがあったので、今まで多忙で読めていなかった新作を、冒頭だけでも読んで自分を癒そうした結果見事に一気読みでした。「え、もうこんなに読んだの!?」「あとこれだけしか残ってないじゃん!」と驚きつつ最後まで読み終わった時にはもう嫌な事なんかどうでもいいや状態でした。
とにかくはやみね先生の本を久しぶりに読めたことが嬉しくて、こんな素敵な本に、そしてはやみね先生に出会えてよかったって心から思ってました。生まれてきてよかった本当に!
相変わらずの神作で大興奮です!どのキャラとどのキャラが組んでも絶対漫才になるってはやみね先生どんな天才センスしてるんですか? 涙が出るくらい笑い転げました。
あと普段無表情なジョーカーが「友達」の前で見せたちょっと得意げなドヤ顔とピースサイン、挿絵を見て吹いたと同時になぜか感動して泣きそうでした。モナコの決戦を読んであの後の関係がどうなるのかハラハラドキドキワクワクでしたが、普通に仲良く楽しく会話していて嬉しかったです。
さらに今回はRDがイケメン発言製造機だったりヤウズが成長してたりネタバレになるから言えないけどああなったりこうなったり(あと、ラロのおばあちゃん……!)、ファンには本当たまらないです。ストーリー挿絵ともに素晴らしすぎて、読みながらひたすらはしゃいでました。
そして何より!アニメ化おめでとうございます、超嬉しいです!!!! 絶対見ます! 全話アニメ化いっちゃいましょう!
はやみねかおる先生と出会ってまだ数年ですが、すでにはやみねかおる先生の本が一番好きです。はやみねかおる先生が一番好きです。ずっとずっと応援します。これから先どんなすごい作家が誕生しても、すごい本に出会っても、それが私にとって何だというのでしょう私にとっての世界一ははやみね先生ですよ! 断言できます!
これからも頑張ってください!
2021年08月24日
中学3年生 / 女 / 人生に大切なのはC調とはやみね先生
はやみねかおる先生、K2商会先生、青い鳥文庫編集部の皆さん、楽しい本をありがとうございます! いつも感想を送っているハガキが今回はついてこなかったので、こちらに書かせていただきました。
かぐや姫やピラミッドキャップのせいで、「今回は薄いな」と思ってしまうくらいでした(笑)
前回がちょっとシリアスに感じたので、もうシリーズ終わりなのかなと寂しかったですが、今回は楽しく一気に読むことができました!! ……本当はずっと終わらないでほしいです。いつまでもいつまでも付き合います!
収容所出身の子たちの成長が感じられてとても嬉しかったし、大捕り物の爽快感もあり、夏休みの読書にぴったりです。私も夏休みの課題(もとい、期末レポート)頑張ります!
2021年08月13日
大学生 / 女 / RY
超~お気に入りです。(まだ読んでないけど)
試し読みしました。めっちゃおもしろそう
お気に入りのセリフは、「怪盗クイーンと魔窟王の対決」のRDのセリフの『わたしの調査は、世界一ィィィィ!』などがお気に入りです。ていうかRD、キャラ変わってませんか? RD、あんな外見なんですね。
2021年08月01日
小学4年生 / 女 / 青い鳥文庫大好き
めっちゃ楽しみ!
2021年08月01日
小学5年生 / 男 / lk
ものすごくおもしろそう!
楽しみ。
2021年08月01日
小学6年生 / 女 / lk
まだ買えてないんですけどすっごい楽しみです!
まだ早いけど次巻も楽しみにしてます!
2021年07月23日
中学2年生 / 女 / 桜咲子
発売日に本屋さんに走りました!
登場人物の言動に爆笑したり、神がかった絵に悶絶したり…最高でした! 今回は収容所組ファン必見です!
赤い夢コラボカフェ、残念です…いっそ、横浜や川崎でやるのはどうでしょうか?(サポーターズの小説塾のイベント、ありがとうございました、)
劇場版OVA化…発表のタイミングがすごい…絶対見に行きます!
赤い夢に魅せられ二年、クイーンに目覚めて一年。はやみね先生の本は、まだ七冊しか持っていませんが、未来にはコンプリートの予定なので! 本当に応援しています!(アニメ化にのって、百巻くらいまでシリーズを続けて欲しい!)
2021年07月20日
小学6年生 / 女 / ぴぽにゃん(一介の青い鳥文庫好きです)
はやみねかおる先生、K2商会先生、お疲れさまです!
2年生の時にはじめて読んで、一気にハマりました! どの巻もとってもおもしろいので、これも読むのがたのしみです!
「マチトム」の映画も楽しみにしています! 頑張ってください!
2021年07月16日
小学6年生 / 女 / 麦
あーーーー!「怪盗クイーン」新刊やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
しかも今回は某探偵卿も出てくるし、期待しかない
2021年07月16日
中学1年生 / 男 / 永遠のまちとまにあ
小学生の頃から愛してやまない「怪盗クイーン」…社会人になった今でも新刊が出たら発売日に読んでます。
社会の荒波の中で必死に生きながらも、「怪盗クイーン」を読んでる間は、スリルと興奮あふれる神秘的な赤い夢を見る小学生に戻れるのです。
そのクイーンが…劇場OVA…どうしよう…もう泣きそうです…
2021年07月12日
その他 / 女 / だいふく
小学生の頃からずっと読み続けており、大きくなって全巻しっかり大人買いしちゃったくらい大好きな作品なので、また新刊を読めるのがとても嬉しいです
小学生や中学生で読んでいるみなさんも、読んだことないけどたまたまこのページについちゃった皆さんも、ぜひハマってください笑
「怪盗クイーン」シリーズは私のようにおっきくなった人でもわくわくしちゃう素敵な作品です! 保証します!!
発売まであと3日、また赤い夢でお会いしましょう!
2021年07月11日
大学生 / 女 / くいーん
はやみね先生の作品は小6の頃から大ッッ好きです!
久々の「怪盗クイーン」の新刊もすごく楽しみです!(早く7月14日になって…)絶対買います。
はやみね先生の作品はどれも毎回おもしろくて、ワクワクするのでこれからの作品も楽しみです。
はやみね先生、青い鳥文庫さん、担当者さん、編集部の皆さん、これからも頑張ってください!
都会トム映画も観に行きます!
2021年07月11日
中学2年生 / 女 / まほろば
探偵卿、スペインと言えば!『ブラッククイーンは微笑まない』に(名前だけ、だけど)出てきたラロ!
最も優秀な探偵卿と言われる彼はどのような人間なのか?、どのような、個性を持つ(奇人変人と呼ばれる)人間なのか?、まともな探偵卿(のはず)の冥美の再登場!、煉獄金貨とは何なのか?
『怪盗クイーン 煉獄金貨と失われた城』、とても楽しみです!
2021年07月09日
中学3年生 / 男 / 元刃
「怪盗クイーン」の新刊、楽しみに待っています! はやみね先生の本は小3の頃に「夢水」シリーズを読んでからずっと大好きです。このシリーズは特に大好きなので新刊が発表された時はすっごく嬉しかったです。
「クイーン」シリーズはいくつになって読んでもおもしろいですよね! もう予約もしたので、届くのを気長に待とうと思います!
はやみねかおるさんと青い鳥文庫さん、担当者さん、編集部の方々に感謝! マチトムの映画化も楽しみにしています!
2021年07月06日
中学2年生 / 女 / くまのこ
いよいよ謎のベールに包まれていたスペインの探偵卿・ラロ が出てくるのか。クイーンとラロ の激突!これは絶対に見逃せない!!
2021年07月03日
中学3年生 / 男 / カカオ豆
新刊出るんですか!? 出るんですね!!!? 待ってましたああ!!!ワアアアイ
はやみね先生、編集部様、そして出版に関わって下さった皆様ぁああありがとうございます!
「怪盗クイーン」シリーズ全部読んでます! そのうちモナコのやつ、2冊だけですが、持ってます!(ごめんなさい)最新刊絶対買います! 待ち切れません!! 本当に、ありがとうございますううう!! 楽しみにしてます!
2021年06月26日
中学1年生 / 女 / ちょん丸
☆まだ読んでいない人のために、ネタばれはしないでね!
☆送ってからすぐにはサイトに紹介されません。
☆まちがった文字や表現など、掲載のときに修正する場合があるよ!
☆感想を紹介できない場合でも、編集部ですべて読みます!
☆感想はチラシや宣伝物で紹介することもあるよ!
☆心のこもったメッセージを送ってね! 先生や編集部への応援もくれるとうれしいな!
☆いちど読みなおしてから送ろう! おうちの人に見てもらうと安心だね!