青い鳥文庫の大ファンで~す。
青い鳥文庫は、命の大切さなどを教えてくれる話があったり、とてもおもしろいからです。
青い鳥文庫ありがとう。
2017年11月17日 茨城県 / 小学6年生 / 女 / 告 楓夏(読者はがき)
クリスマス特集!
「天地創造」「アダムとイブ」「ノアの箱舟」「アブラハムと子どもの物語」「モーセの十戒」――。世界でもっとも読まれている物…
1年のなかで、もっとも楽しい行事のひとつがクリスマス。イエス・キリストの誕生を祝ったのが、その始まりとされています。で…
クリスマスイブだというのに、ケチで心の冷えきった孤独なスクルージには、まったくおめでたいとは思えない。 その夜、7年前に…
おばあちゃんを助けようと、禁じられた黒魔法を使ったチョコ。まだ4級黒魔女さんなのに、魔界でたったひとり、魔女裁判にかけら…
エトワール――それは星を意味する。世界の頂点、パリ・オペラ座バレエ団のもっともすぐれたダンサーだけに与えられる称号(しょ…
桜が丘小学校での生活も残りわずか。仲よしの水月や葵ちゃんは中学受験を控えて忙しそう。そんなとき、クラスで小さなウソから…
いろいろな事件を見事に解決したのに、いっこうに世間から注目され有名になることができず、「探偵チームKZ」のリーダーの若…
ケーキが大好きな小学5年生の立花奈子は、かなりの天然系。いつも姉・彩に心配されている。ある日、「結婚相手を見つける」ため…
12月の初め、登校した萌は加賀雅から白い封筒を手わたされた。中に入っていたのは、12月25日の日曜日に加賀ハウスで行わ…
わたし、宝田珠梨は、龍王の代替わりのため、龍神の王子たち4人と“生まれ変わりの泉”をさがしている。保育ルームのクリスマス会…
クリスマスイブに初めて東京のウリケンの家に行くことになったおっこ。よりこや美陽の助言で思いっきりかわいく変身したおっこ…
2017年09月07日ごろ発売
かしこくて、こわがりな動物、馬。その命を守る活動をしているのが、NPO法人『引退馬協会』代表の沼田恭子さんです。東日本大震災のときには、福島県南相馬市に入り、津波の被害にあった多くの馬を救いました。子どものころ動物が苦手だった沼田さんが、なぜ馬にかかわる仕事をするようになったのでしょう? 沼田さんと馬たちの交流と、馬を守る活動をえがくノンフィクション!<すべての漢字にふりがなつき・小学校上級以上>
かしこくて、こわがりな動物、馬。その命を守る活動をしているのが、NPO法人『引退馬協会』代表の沼田恭子さんです。東日本大震災のときには、福島県南相馬市に入り、津波の被害にあった多くの馬を救いました。子どものころ動物が苦手だった沼田さんが、なぜ馬にかかわる仕事をするようになったのでしょう? 沼田さんと馬たちの交流と、馬を守る活動をえがくノンフィクション!
<すべての漢字にふりがなつき・小学校上級以上>
定価:本体640円(税別)
ISBN 978-4-06-285658-4
青い鳥文庫の大ファンで~す。
青い鳥文庫は、命の大切さなどを教えてくれる話があったり、とてもおもしろいからです。
青い鳥文庫ありがとう。
2017年11月17日 茨城県 / 小学6年生 / 女 / 告 楓夏(読者はがき)
わたしはもともと乗馬が大好きなので、とても感動しました。
このお話の舞台になった乗馬クラブ「イグレット」にも行って、馬に乗りたいと思いました。
2017年10月26日 茨城県 / 小学5年生 / 女 / 匿名希望(読者はがき)
図や写真を使っていて、とても読みやすかったです!!
わたしは千葉県に住んでいるので、「イグレット」に行きたいと思いました。
友だちにおすすめしたいと思います!!
2017年10月20日 千葉県 / 小学6年生 / 女 / 菅野歩花(読者はがき)
すて犬、すて猫のことは、たくさん本も読んで、よく知っているけれど、馬たちのことを知らなかったので、勉強になりました。
わたしは馬が大好きなので、そういう牧場を作りたいと思っていました。
東日本大しんさいでも、犬たちのことはテレビで見たけれど、馬のことを知らなくて、もうしわけないと思いました。
2017年10月20日 長野県 / 小学5年生 / 女 / 匿名希望(読者はがき)
わたしは、この本を読んで、馬の命を守る沼田恭子さんがすごいなと思いました。
いっぱい馬を救うところがよかったです。
わたしは、小さいころから馬が好きです。
しょうらいのゆめは、引退馬牧場を作ることです。
わたしは今、馬のべんきょうをがんばっています。
わたしは沼田さんに会って、いろいろな話をきいて、イグレットにいる馬に会ってみたいです。
2017年09月29日 東京都 / 小学5年生 / 女 / 長島小夏(読者はがき)
馬の道で働きたいと決意するきっかけになりました。
沼田恭子さんみたいな人になりたいです。
2017年09月27日 千葉県 / 高校3年生 / 女 / 匿名希望(読者はがき)
わたしは、馬に乗っているので、とても親しく感じられました。
また、わたしも、競馬馬の引退のその後を知っていたので、とても共感できました。
わたしが通う乗馬センターでも、引退した競馬馬を引きとって飼育しています。
なので、この本のことはよくわかりました。
すごく感動しました。
馬大好きです!
2017年09月21日 千葉県 / 中学1年生 / 女 / 匿名希望(読者はがき)
おもしろかったです。
2017年09月15日 千葉県 / 小学6年生 / 女 / みっきー
とても心があたたかくなるお話だと思いました。
ほかの本も、楽しみにしています!
2017年09月09日 愛知県 / 小学4年生 / 女 / 大野紗季様
感想の受け付けは終了しました。
ほかの本も、読んだらぜひ感想送ってね!
※感想は、発売から3か月以内のあいだに、送ることができます。