広島や長崎以外にも、核の入っていない原爆が落とされていることを、はじめて知った。
2019年08月06日 国外 / usa / 小学3年生 / iiiii
クリスマス特集!
「天地創造」「アダムとイブ」「ノアの箱舟」「アブラハムと子どもの物語」「モーセの十戒」――。世界でもっとも読まれている物…
1年のなかで、もっとも楽しい行事のひとつがクリスマス。イエス・キリストの誕生を祝ったのが、その始まりとされています。で…
クリスマスイブだというのに、ケチで心の冷えきった孤独なスクルージには、まったくおめでたいとは思えない。 その夜、7年前に…
おばあちゃんを助けようと、禁じられた黒魔法を使ったチョコ。まだ4級黒魔女さんなのに、魔界でたったひとり、魔女裁判にかけら…
エトワール――それは星を意味する。世界の頂点、パリ・オペラ座バレエ団のもっともすぐれたダンサーだけに与えられる称号(しょ…
桜が丘小学校での生活も残りわずか。仲よしの水月や葵ちゃんは中学受験を控えて忙しそう。そんなとき、クラスで小さなウソから…
いろいろな事件を見事に解決したのに、いっこうに世間から注目され有名になることができず、「探偵チームKZ」のリーダーの若…
ケーキが大好きな小学5年生の立花奈子は、かなりの天然系。いつも姉・彩に心配されている。ある日、「結婚相手を見つける」ため…
12月の初め、登校した萌は加賀雅から白い封筒を手わたされた。中に入っていたのは、12月25日の日曜日に加賀ハウスで行わ…
わたし、宝田珠梨は、龍王の代替わりのため、龍神の王子たち4人と“生まれ変わりの泉”をさがしている。保育ルームのクリスマス会…
クリスマスイブに初めて東京のウリケンの家に行くことになったおっこ。よりこや美陽の助言で思いっきりかわいく変身したおっこ…
広島や長崎以外にも、核の入っていない原爆が落とされていることを、はじめて知った。
2019年08月06日 国外 / usa / 小学3年生 / iiiii
第二次世界大戦のときには、広島と長崎に原子爆弾が落とされただけでなく、全国のいろんなところに、火薬の入っていない模擬原子爆弾が落とされたことがわかりました。
この模擬原爆が落とされて被害にあった人も少なくなくて、火薬が入っていなくても、ひどいと思います。
これからどんどん戦争を経験した人が少なくなっていくけど、戦争の悲惨さを考え、二度と世界でこんなことがおきないようにしてほしいです。
2019年07月15日 香川県 / 小学6年生 / 女 / はるっち
令丈ヒロ子先生のファンなら、ぜったい読んだほうがいい!!
おもしろかった!(´ω`)
2019年07月15日 千葉県 / 小学6年生 / 女 / オオタニ
もともと、青い鳥文庫じゃない方の『パンプキン!』も読んだことがあって、すごく心にひびいた本だったので買いました!
主人公のヒロカといっしょに、自分も模擬爆弾について知ることができました。
戦争を体験した人がだんだんへってきて、戦争について知る機会が少なくなってきて、忘れさられてしまう記憶がある……でも忘れてはいけない! そう思いました。
夏休みの読書感想文にもぴったりの本です。
みなさんにも読んでほしいなと思いました!
2019年06月24日 千葉県 / 小学6年生 / 女 / まふ
感想の受け付けは終了しました。
ほかの本も、読んだらぜひ感想送ってね!
※感想は、発売から3か月以内のあいだに、送ることができます。